ども、トモキッチン(@tomo_kitchen883)です!
今回は薬味とシラスを使った『豆腐サラダ』を作ってみました。
↓↓出来上がった『豆腐サラダ』がこちら↓↓
時間のない時にささっと作れるスピードメニューです!ポン酢をかけて食べる豆腐サラダなので、さっぱりしていて美味しいです。釜揚げシラスもトッピングすることで美味しさとカルシウムをプラスできます。それでは、さっそく用意する材料と作り方を紹介します。
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐 ・・・・ 1丁
- 釜揚げシラス ・・・ 大さじ3
- 小ネギ ・・・・・・ たっぷり
- 輪切り唐辛子 ・・・ 適量
- カツオ節 ・・・・・ 適量
- ポン酢 ・・・・・・ 適量
作り方
<準備>
- 絹ごし豆腐[1丁]はキッチンペーパーで包んで5分置いて水切りします。
<調理>
- 水を切った絹ごし豆腐を食べやすい大きさに切ります。
- 小ネギは輪ゴムなどで束ねてから2~3㎝幅に細かく切ります。
<盛り付け>
- 器に絹ごし豆腐を並べ、上から釜揚げシラス[大さじ3]と小ネギ[たっぷり]、輪切り唐辛子[適量]、カツオ節[適量]の順にのせます。
- ポン酢[適量]を回しかければ出来上がりです。
最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます。よろしければ、また違うレシピでお会いいたしましょう。それでは皆様、本日も1日Let’s クッキング♪