レシピをすぐ見たい方は、こちらからどうぞ。
ども、トモキッチン(@tomo_kitchen883)です!
今回は「豆腐」「サニーレタス」を使って、『豆腐とサニーレタスのチョレギサラダ』を作ってみました。
みんな大好き焼肉屋さんの定番チョレギサラダです。しっとりと味が染み込んだサニーレタスはシャキシャキっとしていて美味しいです♪もう一品欲しいときにサクッと簡単に作れちゃうサラダです( *´艸`)ごま油の香りが食欲をそそり、野菜もりもり食べれちゃいます。
お待たせいたしました。それでは、さっそく『豆腐とサニーレタスのチョレギサラダ』に必要な材料と作り方をご紹介します。

◆材料
- 木綿豆腐 ・・・・・・・ 1丁(150g)
- サニーレタス ・・・・・ 3枚
- 韓国のり ・・・・・・・ 適量
- 糸切り唐辛子 ・・・・・ 適量
<ドレッシング>
- 醤油 ・・・・・・・・・ 大さじ1
- 酢 ・・・・・・・・・・ 大さじ1
- ごま油 ・・・・・・・・ 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 ・・・ 小さじ1
- 砂糖 ・・・・・・・・・ 小さじ1
- 白いりごま ・・・・・・ 適量
◆作り方
❶下準備
- 木綿豆腐[1丁(150g)]をキッチンペーパーに包んで3分置いて水気を切ります。
- 水気を切った木綿豆腐を2㎝角のサイコロ状に切ります。
- サニーレタス[3枚]をよく洗い、手で食べやすい大きさにちぎります。(手でちぎることで繊維へのダメージが和らぎ”シャキシャキとした食感”と”変色を抑える”ことができます!)
❷ドレッシング作り
- 小さめのボウルに醤油[大さじ1]と酢[大さじ1]、ごま油[大さじ1]、鶏ガラスープの素[小さじ1]、砂糖[小さじ1]、白いりごま[適量]をそれぞれ加えて混ぜ合わせます。
❸調理
- ドレッシングにサニーレタスを入れて満遍なく和えます。
- 和え終わったら木綿豆腐を半分だけ加えて豆腐を潰すように和えます。(残りの半分は盛り付ける時に使います)
❹盛り付け
- 器に盛り付けて上から残った木綿豆腐をちらし、韓国のり[適量]と糸切り唐辛子[適量]をトッピングすれば出来上がりです。
最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます。よろしければ、また違うレシピでお会いいたしましょう。それでは皆様、本日も1日Let’s クッキング♪