レシピをすぐ見たい方は、こちらからどうぞ。
ども、トモキッチン(@tomo_kitchen883)です!
今回は「しめじ」「エリンギ」「ベーコン」を使って、『ベーコンときのこの和風パスタ』を作ってみました。
オリーブオイルとニンニクをベースに醤油とバターで仕上げたベーコンときのこの和風パスタです!バターのコクとベーコンの風味が口いっぱいに広がります♪炒めたベーコンときのこにパスタを混ぜて味を整えるだけで簡単にできちゃうので是非お試しください(*´ω`*)
お待たせいたしました。それでは、さっそく『ベーコンときのこの和風パスタ』に必要な材料と作り方をご紹介します。

◆材料
- しめじ ・・・・・・・・ 1/2株
- エリンギ ・・・・・・・ 1パック
- ニンニクチューブ ・・・ 3㎝
- バター ・・・・・・・・ 10g
- ベーコン ・・・・・・・ 50g
- パスタ ・・・・・・・・ 200g
- 料理酒 ・・・・・・・・ 大さじ1
- オリーブオイル ・・・・ 大さじ1
- 醤油 ・・・・・・・・・ 大さじ2
- 塩コショウ ・・・・・・ 少々
- 粗びき黒コショウ ・・・ 少々
◆作り方
❶下準備
- しめじ[1/2株]の石突きを切り小分けにします。
- エリンギ[1パック]は1本を8等分に裂きます(包丁でエリンギに切れ込みを入れると簡単に裂くことができます)
- ベーコン[50g]をスティック状に切ります。
❷調理
- フライパンにオリーブオイル[大さじ1]を引いて中火で熱し、ベーコンに軽く焼き目が付くまで焼きます。
- ニンニクチューブ[3㎝]とエリンギを加えて炒めます。(エリンギは写真のように表面がしっかりツヤツヤになるまで炒めましょう。生焼けのエリンギは、独特の生臭さがあって全体の味を悪くしてしまいます)
- しめじを加えて更に炒め、塩コショウ[少々]と粗びき黒コショウ[少々]、料理酒[大さじ1]を入れて炒め合わせます。
- 鍋に水と塩を入れて沸騰させてパスタ[200g]を規定時間まで茹でます。
- 茹であがったパスタをザルに上げて水気を切り、炒めておいた具材とバター[10g]、醤油[大さじ2]をよく混ぜ合わせます。
❸盛り付け
- 器に盛り付けて、お好みで粗びき黒コショウ[適量]をふりかければ出来上がりです。
最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます。よろしければ、また違うレシピでお会いいたしましょう。それでは皆様、本日も1日Let’s クッキング♪