レシピをすぐ見たい方は、こちらからどうぞ。
ども、トモキッチン(@tomo_kitchen883)です!
今回は「牛肉」「アスパラ」「ニンジン」「玉ねぎ」を使って、『彩り野菜のプルコギ風牛肉野菜炒め』を作ってみました。
旬の野菜達と牛肉を一緒に炒めて甘めのタレで味付けをした彩り野菜のプルコギ風牛肉野菜炒めにしてみました。たっぷりの野菜と牛肉を一緒に食べた時の幸せ感は最高です!ご飯にワンバウさせてから口いっぱいに頬張る・・・幸せです♪そんな幸せを仕事帰りに味合わせてくれる絶品な1品です。
お待たせいたしました。それでは、さっそく『彩り野菜のプルコギ風牛肉野菜炒め』に必要な材料と作り方をご紹介します。

◆材料
- 牛こま切れ肉 ・・・・・・・ 150g
- アスパラ ・・・・・・・・・ 5本
- 玉ねぎ ・・・・・・・・・・ 1/2個
- にんじん ・・・・・・・・・ 1/2本
- 白いりごま ・・・・・・・・ 適量
- ごま油 ・・・・・・・・・・ 大さじ1
<タレ用>
- 醤油 ・・・・・・・・・・・ 大さじ1
- 砂糖 ・・・・・・・・・・・ 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 ・・・・・ 小さじ1
- ニンニクチューブ ・・・・・ 3㎝
- 生姜チューブ ・・・・・・・ 1.5㎝
◆作り方
❶下準備
- アスパラ[5本]は硬い根元を切り落として皮を剥き、4~5㎝の斜め切りにします。
- 玉ねぎ[1/2個]は繊維に沿って1㎝幅に切ります。
- ニンジン[1/2本]は皮付きのまま4㎝幅の細切りにします。(ニンジンの皮に抵抗がある方は皮を剥いてください)
❷タレ作り
- 小さめのボウルに醤油[大さじ1]と砂糖[大さじ1]、鶏ガラスープの素[小さじ1]、ニンニクチューブ[3㎝]、生姜チューブ[1.5㎝]を入れて混ぜておきます。(砂糖が溶け残りやすいのでしっかりと混ぜましょう。砂糖の溶け残りが”じゃりじゃり”します)
❸調理
- フライパンにごま油[大さじ1]を引いて熱し、ニンジンから炒めます。
- ニンジンに油がまわったら玉ねぎを加えて、さらに炒めます。
- 玉ねぎにも油がまわったら牛こま切れ肉[150g]を加えて炒めながら、作っておいたタレとアスパラ、白いりごま[適量]も加えて炒め合わせ、全体に火を通します。
❹盛り付け
- 器に盛り付けて、お好みで白いりごまをふりかければ出来上がりです。
◆調理器具
調理器具には、商品へのアフィリエイトリンクが含まれています。
最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます。よろしければ、また違うレシピでお会いいたしましょう。それでは皆様、本日も1日Let’s クッキング♪