レシピをすぐ見たい方は、こちらからどうぞ。
ども、トモキッチン(@tomo_kitchen883)です!
今回は「甘長唐辛子」を使って、『甘長唐辛子のおつまみ炒め』を作ってみました。
にんにくの香りが食欲そそる!甘くて辛味はほとんどないピーマンのような唐辛子です。切ったり茹でたりしないのでパパっと作れてしまうシンプルなおつまみです。キンキンに冷えた生ビールのお供に是非!!至福なひとときを仕事帰りに味合わせてくれる最高のつまみ(*´ω`*)
お待たせいたしました。それでは、さっそく『甘長唐辛子のおつまみ炒め』に必要な材料と作り方をご紹介します。

◆材料
- 甘長唐辛子 ・・・・・・ 10本
- にんにくチューブ ・・・ 3㎝
- 醤油 ・・・・・・・・・ 大さじ1
- 塩コショウ ・・・・・・ 適量
- かつお節 ・・・・・・・ 適量
◆作り方
❶下準備
- 甘長唐辛子[10本]に爪楊枝で数カ所に穴をあけます。
❷調理
- フライパンに分量外のごま油[適量]を引いて熱し、甘長唐辛子を炒めます。
- 焼き目が付いてきたら塩コショウ[適量]とにんにくチューブ[3㎝]、醤油[大さじ1]を入れて、更に炒めます
❸盛り付け
器に盛り付けて、かつお節[適量]をふりかければ出来上がりです。
最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます。よろしければ、また違うレシピでお会いいたしましょう。それでは皆様、本日も1日Let’s クッキング♪