レシピをすぐ見たい方は、こちらからどうぞ。
ども、トモキッチン(@tomo_kitchen883)です!
今回は「トマト」「カボチャ」「チーズ」を使って、『トマトとカボチャのミルフィーユチーズ焼き』を作ってみました。
甘くて美味しいカボチャの味を生かして、カボチャとトマトとベーコンを交互に挟んだミルフィーユのチーズ焼きです♪濃厚なチーズの風味とトマトのさっぱり感、甘いカボチャ、塩気のベーコンの絶妙コラボ!一口食べればもうメロメロです( *´艸`)是非お試しください。
お待たせいたしました。それでは、さっそく『トマトとカボチャのミルフィーユチーズ焼き』に必要な材料と作り方をご紹介します。

◆材料
- カボチャ ・・・・・・・ 250g
- トマト ・・・・・・・・ 2個
- ベーコン ・・・・・・・ 100g
- オリーブオイル ・・・・ 大さじ1
- 塩 ・・・・・・・・・・ 少々
- 粗びき黒コショウ ・・・ 少々
- ピザ用チーズ ・・・・・ 適量
- パセリ ・・・・・・・・ 適量
◆作り方
❶下準備
- カボチャ[250g]は種を取り除き、皮ごと幅1㎝に切ります。
- 切ったカボチャは耐熱容器に並べて分量外の水[100㎖]を入れてラップをしてレンジ[600w]で6分加熱します。
- トマト[2個]はヘタを取り除き、半分に切ってから輪切りにします。
- ベーコン[100g]は食べやすい大きさに切ります。
❷調理
- カボチャの水気を切り、耐熱皿にカボチャ→トマト→ベーコンを交互に重ねながら並べます。
- 並べたら上からオリーブオイル[大さじ1]と塩[少々]、粗びき黒コショウ[少々]、ビザ用チーズ[適量]をふりかけます。
- 230℃に温めたオーブンで10分焼きます。
❸盛り付け
- パセリ[適量]をふりかければ出来上がりです。
最後まで読んで頂き、誠にありがとうございます。よろしければ、また違うレシピでお会いいたしましょう。それでは皆様、本日も1日Let’s クッキング♪